HOME > 建設技術支援等 : フクイ建設技術フェア
最終更新日:2025年5月12日
本フェアは、土木・建築分野の優れた技術と企業を紹介し、それを担う人材育成を支援する目的で開催し、今回17回目を迎えることができました。
おかげさまで今年も93の企業・団体から98ブースの応募をいただきました。
出展企業の皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に心からお礼申し上げます。
近年、社会資本の老朽化、激甚化する災害や環境問題に加え、建設業ならびに関連事業者の人手不足対策が大きな課題となっています。
このような課題に対し「フクイ建設技術フェア2025」では、「再生・保全」、「防災・減災」、「環境・エネルギー」、「建設DX」および「福井の技術」の各分野における製品・工法および活用事例等について皆様に情報提供するとともに、安全・安心な社会構築を支援いたします。
ぜひ、9月3日(水)、4日(木)のフクイ建設技術フェアをお楽しみください。
2025年7月
建設技術フェア実行委員会 委員長
((公財)福井県建設技術公社 理事長)
西出 俊亮
ただいまお知らせはありません。
出展者企業名をクリックしますと、企業ホームページがご覧いただけます。
索引 | 出展者企業名 | テーマ | ブース番号 |
---|---|---|---|
あ行 | アキラ(株)/ハイジュ―ルネット工法研究会 | 落石・土砂・積雪災害から人命を守る高エネルギー吸収柵 | 1-17 |
圧力管更生工法協会 | 上水道・工業用水等の内圧管を再生させる技術 | 1-7 | |
VEEma(株) | 独自の洗浄技術で井戸再生を実現!災害時における井戸活用の提案 | 1-11 | |
AC構造検査(株) | 非破壊試験を用いた構造物の調査技術のご紹介 | 1-26 | |
江守塗料(株) | 快適な住環境を塗料や機能性商材でご提案します。 | 1-38 | |
応用地質(株) | 斜面防災の大人気製品クリノポールを展示!建設DX最新技術も! | 1-49 | |
(株)オプティム | 一人測量アプリ OPTiM Geo Scan | 2-10 | |
か行 | (株)ガイアート北陸支店 | 未来へつなぐ道と緑 | 1-25 |
(株)カネコ | 現場の効率化・生産性向上を実現するソリューションパートナー! | 2-9 | |
(株)建設システム | クラウドデキスパートで施工管理業務!建設業の働き方改革に貢献 | 2-12 | |
国土防災技術(株)/サンスイ・ナビコ(株) | 土と水と緑の技術&斜面防災に関する製品をご紹介します! | 1-48 | |
さ行 | (株)サカイエステック | 設備業に、今こそ“デジタル革命”を。 | 2-1 |
三栄開発(株)/JFE建材(株) | 未来を守る技術を次世代に | 1-2 | |
(株)サンワコン | 測量のその先へ、3D計測が描く現場DX | 2-4 | |
ジビル調査設計(株) | 準天頂衛星「みちびき」を活用した橋梁点検 | 1-39 | |
柔構造物工法研究会 | 自然環境に調和する防災技術 柔構造物工法 | 1-19 | |
(株)眞正工業 | DX(ウェラブルカメラ活用)で業務効率化・人手不足解消紹介 | 2-15 | |
(株)シンソーワ | 第三の再生パイプ工法。排水管の中にFRP管を作る更生技術 | 1-27 | |
新富産業(株) | 既存インフラ(上下水道、小水力発電所)の再生・保全 | 1-16 | |
新明防水工業(株) | 未来をつくる 建設のチカラ ここに集結 | 1-8 | |
(一社)セイフティーフラット工法協会 北陸支部 | 年間7000箇所、鉄蓋取替工事で道路の段差を解消しています。 | 1-21 | |
(株)関組 | 夏涼しく・冬暖かいProX遮熱シート 熱中症対応 | 1-33 | |
(一社)セメント協会 | セメント系固化材の水辺での活用事例と能登半島地震に対する効果 | 1-18 | |
(株)総和ハウジング | 窓から始めるSDGs【大臣認定】40%削減×環境対策を両立! | 1-32 | |
た行 | 太建工業(株) | 反応型けい酸塩系表面含浸工法によるコンクリートの長寿命化対策 | 1-12 |
大鉄工業(株)北陸支店 | 鉄道とまちづくりのゼネコン | 1-4 | |
太洋基礎工業(株) | 液状化被害から生命と財産を守る対策工法 | 1-13 | |
多機能フィルター(株) | 養生マット・多機能フィルター | 1-23 | |
中央測量設計(株)/福井大学 川本研究室 | 安全安心な歩行者の道路横断環境づくりに向けた取り組み | 1-43 | |
中部縦貫自動車道建設促進福井県協議会・敦賀舞鶴間道路整備促進期成同盟会・福井外環状道路整備促進期成同盟会 | 福井県内の高規格道路をご紹介します!! | P-8 | |
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 北陸新幹線建設局 | 環境にやさしい新幹線の技術 | 1-28 | |
トリンブルパートナーズ北陸(株) | ジオスペーシャルデータの力【作業効率から価値創造のDXへ】 | 2-11 | |
な行 | ニチレキ(株)福井営業所 | 災害に負けない道づくり ~地震動(液状化)に強い舗装~ | 1-24 |
日光産業(株) | 再生・保全の安心安全な優れた技術への追及 | 2-17 | |
日鉄エンジニアリング(株) | 橋梁の長寿命化および更新(架け替え)に適応 | 1-20 | |
(株)日本ピーエス | PC分野のサーキュラーエコノミーと橋梁長寿命化への取組み | 1-40 | |
日本SPR工法協会 北陸支部 | 中大口径ライフラインを掘起さずに再生させる技術 | 1-6 | |
日本植生(株)・簡易吹付法枠協会・マザーソイル協会 | 緑化を通じて人と自然の共存を目指す | 1-51 | |
日本ヒルティ(株) | 日本ヒルティ新製品体験会 | ||
は行 | (株)ビルコン | IPH工法は特許・土木学会の技術評価を取得している注入工法 | 1-9 |
(株)フォーラムエイト | デジタルツイン、メタバースを実現する日本発!VRCG/NFT | 2-5 | |
福井県エネルギー環境部循環社会推進課 | 福井県リサイクル認定製品 | P-1 | |
(一社)福井県管工事設備工業協会 | 人と環境にやさしい融雪設備と空調設備 | 1-42 | |
福井県県産品活用推進センター | 情報発信 !! 魅力あふれる県産品 | P-9 | |
福井県建設技術協会 | くらしと経済を支えるインフラ整備をご紹介します! | 1-30 | |
(一社)福井県建築士事務所協会/ふくい建築賞実行委員会 | 建築無料相談会/『ふくい建築賞』入賞作品の展示 | 2-3 | |
福井県工業技術センター | 持続可能な未来を拓く技術の進化 | 1-52 | |
福井県 交流文化部 文化課 | ふくいの日本遺産 | P-6 | |
福井県コンクリート診断士会 | 福井県の構造物診断・維持管理を担うスペシャリスト集団 | 1-22 | |
(一社)福井県測量設計業協会 | 地元企業の技術を軸に社会に貢献する協会活動の紹介 | P-3 | |
福井県道路構造物保全協会 | 福井県内の道路構造物補修・補強の技術と工法 | 2-18 | |
福井県土木部建築住宅課 | あなたの住まいは大丈夫? 住宅の耐震化を進めましょう! | P-7 | |
福井県土木部公共建築課 | 公共建築物と県産品の活用 | P-4 | |
福井県土木部砂防防災課 | 土砂災害・水害に関する防災情報を紹介します。 | P-2 | |
福井県土木部道路保全課 | 道路保全課のDX | 2-16 | |
福井県農林水産部県産材活用課 | ふくい県産材の活用事例紹介! | P-10 | |
(一社)福井県発明協会/INPIT福井県知財総合支援窓口 | イノベーション・ブランド構築に資する「意匠」の権利化を図る! | 1-35 | |
福井工業高等専門学校 環境都市工学科 | 福井高専環境都市工学科では土木と建築の技術者を養成しています | 1-46 | |
福井工業大学 | RF-ID技術を応用したアンカーボルト軸力管理手法の提案 | 1-45 | |
福井コンピュータアーキテクト(株) | 住宅産業・建築業界になくてはならない | 2-6 | |
福井市技術管理課/福井市建設技術協会 | 第12回 福井市公共工事等技術研究発表会 | P-5 | |
福井大学 光計測システム研究室 | 画像撮影によるインフラの3次元変位測定と実構造物への適用 | 1-44 | |
フリー工業(株) | 身近な暮らしの中にも私たちの技術が活かされています。 | 1-50 | |
(株)プロテックエンジニアリング | 落石や土石流、雪崩などの自然災害から人々の暮らしを守ります | 2-19 | |
(株)北陸STD | ガラスコーティングするだけで快適生活遮熱・省エネ・UVカット | 1-37 | |
ま行 | 前田工繊(株) | こんなところにも前田工繊グループ!安全・安心な未来を届けます | 1-3 |
(協組)Masters ジオテツ工法研究会 | 事業損失を出さず、国土強靭化に貢献するジオテツ工法 | 1-14 | |
丸高コンクリート工業(株) | コンクリート二次製品の脱炭素化! | 1-36 | |
(株)マルツ電波 | 災害時に必要な電力を供給する為の発電設備等を紹介。 | 1-15 | |
三重塗料(株)/クリスタルジュエリー工法協会 | 鋼構造物の長寿命化及び予防保全型新技術 | 1-5 | |
(株)ミルコン | 建設業界の人手不足解消と環境負荷低減を目指した工法 | 1-31 | |
(株)明光建商 | 折半屋根に取り付けるだけで一石十鳥の効果!フラットフェース® | 1-29 | |
(株)MetaMoJi | 建設DXを強力に推進 施工管理支援アプリ「eYACHO」 | 2-7 | |
や行 | 山田技研(株) | 社会のニーズに応える福井発オンリーワンの雪氷技術を紹介します | 2-14 |
(株)山辰組 | 燃料費9割減の新型送水装置!他、NETIS登録の焼却装置! | 1-41 | |
ユニコシステム(株) | 設計積算の効率化とミス防止!ユニコの土木ITソリューション | 1-34 | |
吉岡幸(株) | 清掃業務の効率化による現場の業務・環境改善に貢献 | 1-1 | |
ら行 | リバークル(株) | 小規模橋梁用伸縮装置と軽量可搬式の点検足場 | 2-13 |
レフィクシア(株) | LRTKでスマホがcm精度の万能測量機に | 2-8 | |
(株)レンタルのニッケン 福井営業所 | レンタルで循環型社会に貢献 | 2-2 | |
ロンタイ(株) 大阪支店 | 表層1mまでの崩落抑制を実現したロンストロングネット工法 | 1-47 |
※≪実行委員会メンバー≫